こんにちは。
メガバンナーの遊び場を紹介します。これ、遊び場なのかな?と思いつつ。
歩いていると出現するキッズスペース
何て名前なんだろうか…?? 歩いているとあちこちにあります。写真はイケア近くのキッズスペース。
先に遊んでいたファランの子を怖がって、この2枚を撮って終了orz(何もされていないというのに…笑)せめてひきの写真をもう一枚撮りたかったよw
写って無いけど親用(なのか?)のソファがあるので、一人で遊べる子なら親はゆったり過ごせるのかな。
イケアとは反対方向のビックシー側、メガバンナーのフードコート付近に行くともう少し大きめの遊び場があります。(写真が見つからないのよ…)
IKEA
IKEAの中にも遊ぶところ…というより、おもちゃお試しスペースがあります。レジセット、つみき、テント、キッチン…などなど。ここでテンションが上がって見事にテント買ったのは私です(笑)。2歳くらいならここで十分かなぁ。
あとはフードコート。
この輪(っていうのかな?)の中で子供を遊ばせ、親はゆったり食べることができます。 といっても、友達の子供はここから脱走してたし、例によってうちの子は一人で遊ばないわけですが(笑)。
日本のイケアより混んでいないのが魅力的。週末でも割と空いていました(タイのショッピングモールあるある)。写真無いけど(どこ行ったんだ)トイザらスやモーリーファンタジー、子供服の店もあります。
余談ですが、イケアの近くにキッズカットのお店があったのですが、さすがに行く勇気がありませんでした…。
MegaBangna(メガバンナー)
【住所】39 Moo 6 Bangna-Trad Rd., Km.8 Bangkaew, Bangplee, Samutprakarn
【営業時間】10:00〜22:00
【公式HP】http://www.mega-bangna.com
【参考記事】
子連れでイケア(IKEA)に行ってきました〜スクンビットからMegaBangna(メガバンナー)への行き方・路線図・バス時刻表・注意点まとめ