こんにちは。
ここ1年ほど(?)ピンクのガネーシャ様の人気が上がっているのを感じます。実はお寺大好きでして、妊娠前にお寺というお寺には何度も行きましたが、ピンクのガネーシャ様ことワットサマンワッタラナムの存在は知らなかったのです。あ、私が無知なだけか…。
ツイッターでピンクのガネーシャ様をプロフ画面にしている方がいたり「行ってきたら願いが叶った」という話を聞いて、行くしかないなと思いました。続きを読むからどうぞ!
エカマイバスターミナルから出発
まず、エカマイバスターミナルでチャチュンサオ(Chachengsao)行きのチケットを買います。1人150バーツ。
「チャチュンサオ行き」と伝えましたが、「ワットサマンワッタラナムへ行くんだろ?」と言われ、そうだと答えると、チケットには「ワットサマンワッタラナム」と書いてありました。
他の方のレポートを読んでから行ったのですが、みなさんエカマイ→チャチュンサオのバスターミナル→ワットサマンワッタラナムへというルートを通っているようです。チケットには「チャチュンサオ」と書いてありました。
エカマイ→チャチュンサオまでのバス代は70バーツ。ってことはバスでもボラれたのか(笑)、ワットサマンワッタラナムまで直行なのかどっちでしょう?答えは後ほど。
チケットを買ったのは9:00ですが10:00出発のため、のんびりスタバでお茶してから9:45頃にバス乗り場へ行ったら、私たち以外の乗客が全員乗ってて、席が別々でした。親切な方が譲ってくれて隣同志で座れました。ありがとうございました。
乗り心地は運転荒いと揺れるし、席が狭いし、そんなに良くないです(苦笑)。7割ほどが日本人。日本人の人気が高い観光地なのでしょうか。
1時間半ほどでチャチュンサオのバスターミナルへ到着。何人かが降りますが、「ワットサマンワッタラナム」行きのチケットを持っている人はこのまま乗っててという指示。そのまま直行してくれました。答えはボッたくられてませんでした。
この直行便、ある時と無いときがあるのでしょうか。さすがにそこまで聞けるタイ語力はありませんでした。。。
ワットサマンワッタラナム
着きました。まずはこの象さんがお出迎えしてくれます。
こういう観光地って必ずアニメのキャラクターいますよね。謎です(笑)。
お次はセクシー画像をどうぞ。
ようやく御尊顔を拝見!!まずはどこかで見た角度から。
別の角度から。
この日は雲少しあるけど、晴れている空。というわけで、超暑かったです。人混みもすごく、長時間の滞在は無理なので、さっさとタンブンして帰ります。
(別の場所でタンブンしたんだけど、人混みがすごくて撮影できなかったのよね)
花と線香(って言うのかな?)をタンブンして帰ります。花は使い回しっぽかったですが、気にしない。
ワットサマンワッタラナムからチャチュンサオバスターミナルへ
先ほどの象がいる場所へ戻り、ソンテウに乗ってチャチュンサオバスターミナルへ向かいます。
乗るソンテウを間違えて、変な場所へ。
気付いたらこんなところにいた。無事帰れるかなww pic.twitter.com/woFKwAwYFe
— はに🐝🍯@ブログ「みにまに」ライター/ブロガー (@hanisandayo) 2016年10月23日
乗る前にどこに行くか確認しましょう!!!
当たり前か…。
ここからバスターミナル行きのソンテウに無事乗れて、なんとか到着。
チャチュンサオのバスターミナルからエカマイへ
14:00発のバスが14:15に到着。あるある。
到着するのを待っていたのですが、全員が一斉にロットゥーへ移動したため、荷物が多い我々は出遅れ、またしても席がバラバラに…。そこの日本人のみなさん、譲ってくれたら嬉しかったな…なんて思ってないよ。
運転が荒いので全然眠れず、1時間半ほどでエカマイへ到着。
タイムスケジュール(おおまか)
9:00 エカマイバスターミナルでチケットを買う
9:45 エカマイ出発
11:30 ワットサマンワッタラナム到着
12:30 ワットサマンワッタナラム出発→乗るロットゥーを間違える
13:40 チャチュンサオバスターミナル到着
14:15 チャチュンサオ出発
15:50 エカマイ到着
ほぼ1日の旅となりました。お疲れさまでした。
まとめ
- 子連れでもドライバーいなくてもやる気があれば旅はできる!
- 乗るときは必ず行き先を確かめてから乗ろう。
少し前にある駐妻さんに「ドライバーいないと雲泥の差よね」って言われたけど、やる気次第だと思います。確かにドライバーいないと大変だけど、行けなくも無いよ!と言いたい。
子連れでもドライバーがいなくても旅は諦めないでほしいなぁ。せっかく住んでいるんだから、その地の交通機関を使って旅をするのもいい経験だと思うのです。もちろん、子供に負担がかかる旅はダメだし、下調べは万全に行ってからね!
ピンクのガネーシャ様に会えてよかったです。願い事叶うといいなぁ〜♫
タイ旅行に行くなら、ガイドが1冊あると便利ですよ!