こんにちは。
子連れでパタヤ旅②
今回は私たちが泊まったホテルサイアム アット サイアム デザイン ホテル パタヤを紹介します。
子連れパタヤ、ホテルはどこを選んだらいいか?
そこそこのお値段のホテルに泊まってください!!
繁華街周辺の安いホテルには泊まってはダメです。
そもそもパタヤは「夜の街」と呼ばれています。
ゴーゴーバーやビーチ沿いのバーでは朝方まで騒いでいます。
バーの隣のホテルに泊まると朝方まで音楽と騒ぎ声が煩くて眠れません。近くの売店では耳栓も売っているほどの騒音です。
子供は遅くとも21時には寝てしまうのでキツイ………。
3年前、子無しでパタヤに行った時、バーが隣にある安いホテルに泊まったせいで眠れませんでした…。
あと、一緒に旅行した友人が貴重品を盗まれました(>_<)これは運もあるかな(汗)。
私たちはあまりホテルにこだわる方ではないのですが、この経験からパタヤに行く時はそこそこの値段のホテルに泊まるべきだという結論に。
この時は1泊900バーツくらいだったかな?(うろ覚え)
特にパタヤビーチ側はうるさいので、そちら側に子連れで泊まりたければそこそこのホテルを選ぶことをおすすめします。
実際に私たちが泊まったホテル
Siam @ Siam Design Hotel Pattaya
青を基調としたデザイナーズホテルです。
海を見ながらプールに入れます。
場所はセカンドロードにあり、繁華街からそこそこ遠く、ビーチやレストランには徒歩で行けるいい立地でした。セカンドロードはたくさんソンテウが通っていますし。
立地とプールが気に入り、セールもやってたので(笑)迷わずここにしました。
どんなホテルなのかはこちらから見てみてね↓
客室
デザイナーズホテルだけあって、室内がおしゃれです。天井に絵が飾ってある家なんてなかなかないですよね(笑)。
部屋からは海………は見えなかったけど、隣のホテルのプールは見えました(笑)。スイートにすれば見えたのかな?
プール・夜景
本番のプールを紹介します。
これだよこれ!これを見にパタヤまで来たと言っても過言ではない!
プールは1階と2階に分かれていて、こちらは2階、屋上です。
海入らないのか?と思われそうですが、入りません(笑)。パタヤの海は遠くから眺めるのが美しいと思います。茶色いし…。
子供がプール大好きなので、オーシャンビューのプールで遊ぶ子供を写真に撮ることが楽しみの一つでした。
(なのにカメラ忘れました…涙)
こちらは1階のプールです。レストランが付いているので、オーシャンビューを見ながら食事ができるという贅沢が味わえます。
夜景はこんな感じです。ああ、カメラなぜ忘れたし……。夜景大好きなのでたまらなかったです。着いた日の夕食はここでいただきました。
番外〜ポケモンGO
ポケモンGOガチ勢の方、ホテルがポケストップになっています。
パタヤでもポケストップがそこら中にあって、たくさんポケモンを捕まえられますよ(笑)。
私はほぼホテル内でしかやってませんが、コイルやコイキング、プリンなどを初ゲット。旦那はドガース見つけてました。
パタヤまで来て私たちは何をやっているのか(笑)。
サイアム@サイアムデザインホテルパタヤ詳細
【住所】
390 Moo 9 | Nongprue Subdistrict, Banglamung district, Pattaya 20150, Thailand
【電話番号】038 930 600
予約ページはこちらから↓
子連れでのんびりするには素敵なホテルだったので、是非泊まってみてください♪
子連れパタヤまとめ
- 移動中は寝かせること(笑)。
- ホテルはそこそこのところを。
- バンコク近郊でのんびりリゾート気分を味わうには最高♪
次はハーバーランドやラン島にも行ってみたいなーと思いつつ、オーシャンビューのプールで大満足しそうです(笑)。
子連れでパタヤ旅を考えている方の参考になればうれしいです。