ブームに乗って(?)トランポリンをやってきました。
引きこもりなので、いい汗かいてきましたよ♪次の日筋肉痛だったけどね(涙)。
プラカノンにあるAMPED Trampoline Park Thailand(アンプドトランポリンパーク)の紹介と子連れトランポリンの注意点を書いておきます。
AMPED Trampoline Park Thailandの料金
【平日】最初の1時間230バーツ(以降1時間毎に120バーツ)
【土日】 最初の1時間290バーツ(以降1時間毎に150バーツ)
青が平日、赤が休日料金です。
※専用の靴下を持っていない方は別途80バーツかかります。
これを履くとものすごく滑りにくくなります。こういった施設での靴下代節約のために靴下を持ち歩いているママは多いと思いますが(笑)、この靴下でないといけないので潔く購入してください。
AMPED Trampoline Park Thailandの営業時間
【火】15:00〜22:00
【土日】9:00〜22:00
※月15:00〜19:00は12歳以下、金19:00〜22:00は12歳以上のみしか遊べません。
1時間毎に入れ替え制をとっています。
10:00〜、11:00〜、12:00〜etc…となっているので、11:55に入ると5分しか遊べません(さすがに12:00の回にしてくれると思いますが(笑)。
始まる時間のちょっと前に来て、受付やら支払いを済ませておきましょう。
受付は初回は名前やパスポートの登録などがあるのでちょっと時間がかかります。
AMPED Trampoline Park Thailandのルール
- 走ってはダメ。
- 網に手をかけない。
- トランポリン内での飲食禁止。
- 専用靴下着用。
- 1トランポリンにつき1人しか乗ってはいけない。
ルールを守って楽しくトランポリン♪
インストラクターに怒られた
このルール、いかなる人にも適用されるようです。
タイなのに割としっかりインストラクターが見ている施設でした。これが守られてないと怒られま……した。すみません。
うちの1歳前半、歩けますがまだジャンプができません。
だから、抱っこで私がぴょんぴょんするか、トランポリンに子供を乗せて私がぴょんぴょんするかで楽しませるつもりでした。
どうせ靴下合うサイズ無いし、靴下もいらないと思ってました。
で、インストラクターに怒られました(汗)。
子供でも1トランポリン1人、靴下着用のルールは適用されます。
さすがに料金はとられませんでしたが、何歳からなんだろう…?
ちなみにうちの子トランポリンの上を歩いているだけで大興奮。跳ねる必要は無いらしい(笑)。
AMPED Trampoline Park Thailand(プラカノン)施設の紹介
トランポリンを渡り歩く子供を追いかけてたので全然撮ってませんが(汗)。
まずはトランポリン。
すべり台。これ、クッションありとはいえ、高すぎて大人でもちょっと怖くない(汗)?
子供が一番興奮して遊んでいたのがこの台。
階段を上ってこの台の上に行き、クッションの上に落ちようと………するところを止めるのが私の仕事でした(´Д` )
クッションあるけど、さすがに1歳にはまだ早いだろう…。
このクッションの上にそっと降ろしてあげると喜んでました。ボールプールみたいな感覚かな?
他にはボルダリング、綱渡り(本当に綱だった)、ドッジボールができるスペースなどなど。いろいろやってみたかったけど、子供を追いかけて筋肉痛です(涙)。
AMPED Trampoline Park Thailand(プラカノン)その他の設備
トランポリン施設内では飲食禁止ですが、休憩スペースではOKです。
プレイ料金を払えば1人につき水が1本もらえます。
荷物は休憩スペースのロッカーに置くのですが、鍵も扉も無く、防犯がかなり不安です。
知り合いと交代でプレイするか、貴重品は最低限にして肌身離さず持っていくことをおすすめします。
最低限なんて無理!な方は店員に預けてください。
シャワーは男女トイレに各1台ずつ。さすがに石鹸やタオルなどはありませんので、別途用意してください。
トイレはかなり綺麗でした。オムツ替えスペースはありませんが、たっちできる子なら便器の上で替えることができるかと。
AMPED Trampoline Park Thailand(プラカノン)の場所・行き方
【住所】
AMPED Trampoline Park Thailand(アンプドトランポリンパーク)
36/3, Chavanich, Soi Sukhumvt 69, Sukhumvit Rd.,
Prakanong Nua, Wattana, Bangkok, Thailand, 10110
【行き方】
BTSプラカノン下車、ソイ69(郵便局の通り)を曲がって徒歩数分ほどです。
金城がある通りといえば知っている人も多いのでは?昼前に行ったのですが、お昼前にトランポリンやって、そのまま金城へ行く家族いましたね〜(私もですが)。
公式ホームページへはこちらからどうぞ。
まとめ・感想
ルールは守ろう。
想像していたより狭いし1時間だけか…と思っていたら、1時間でめっちゃ疲れるし全く狭くありませんでした。
値段も手頃で十分だと思います。家族連れもたくさん来ていましたよ!さすがにジャンプできるお子さんが多かったですが…。うちの子なりに楽しめたからよしとします。
バンコクの遊び場に飽きている子供さんがいたら、本格的なトランポリンやってみてはいかがでしょうか♪
小学生や中学生くらいのお子さんにオススメです!
↓トランポリンにハマったら、室内用を用意してみてはいかがでしょうか