こんにちは。
実は本日、ブログ開始から一周年を迎えました。1年は続けるつもりだったとはいえ、もう辞めよっかなと思ったことも多々ありまして、続けられたのは読者のみなさんと旦那氏のおかげです。本当にありがとうございました。2年目も続けていきますので、宜しくお願いします。
さて、一周年ということもあり、色々語ってみます。かなり長文になってしまったので、前後編に分けることにしました。だって、3000字になっちゃったんだもん。
【前編】ブログ開始からの出来事を振り返る
【後編】駐在妻がブログを始めることについて、今後の目標
の予定です。後編は書いてあるので、明日投稿されるはず。よかったら、そちらも覗いてみてください。
続きを読むボタンからどうぞ!
ブログ開始からの出来事
【3月25日】開設
最初は何も考えていませんでした。この頃のアクセス数はほぼ自分(笑)。
【6月】引越しを決意→【7月】完了
はてなブログのアプリの仕様変更でイラッとしてワードプレスに引越しを決意。タイムマシンがあるなら、やめとけって言いに行きたい。
【8月】スパムに遭ったのではてなに引越しを決意
非常に反省しています。と同時に、ワードプレスで運営している皆様を深く尊敬。1年経ってもはてなでさえ使いこなせていません。
旦那氏にブログカミングアウトしたのもこの辺。雑誌に寄稿しませんか(流れたけど)とかライターデビューの話が来たのもこの辺。
【9月】まさかのライターデビュー・Yindeed マガジンさんに紹介される
実はこのメディア、無くなっちゃいました…。が、いい経験になったと思います。初めて「人に読んでもらえる文章とは」を考えました。
ライター業は別のメディアで続ける方向で色々模索中。寄稿依頼募集中です♡
9月末、Yindeedマガジンさんに紹介されました。
紹介されて何日かはYindeedマガジンさん経由のアクセス数がすごかったです。この10選の中で浮きまくってますが、選んでいただきありがとうございます!!
【10月】インスタ・フェイスブック開設
すみませんが、フェイスブックはもう続けられないので閉鎖…。インスタはこのまま続けますのでよろしかったらフォローしてくださいね!
こういう写真載せてます。そういえば、ついった開設はいつか忘れました(笑)。
【11月】写真サークル始動・サブブログ立ち上げ
子連れ写真仲間が欲しいから自分で作りに行くという発想。集まっていただいた皆様、本当にありがとうございました。
サブブログ立ち上げはこのブログは日本に帰国したら書けなくなるので、どこでも書けるブログを立ち上げようと思ったのがきっかけ。この頃から本帰国するかもなーという予感がありました。
よかったら遊びに来てくださいね。
【2月】本帰国カミングアウト
まさか1周年を日本で迎えるとは思いませんでした。リアルな話、本帰国するなら3月だと思ってたんですよね。どちらにしろ、当初の予定をオーバーしておりましたが…。
本日はここまで。明日更新予定の後編も読んでくださいませ。